あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

あぐりんファーム便り~2011年10月 秋の桜とススキ

だいぶん寒くなってきて、今日なんかは冬の到来を感じさせました。現在の畑の様子。栗の渋皮が剥きやすい品種「ポロタン」が今年初めて収穫できました。これだけですが、茹でて食べるか、栗ご飯にするか。○○ご飯というのが好きじゃないので、茹でるのがベス…

今年最後のキャンプ~五箇山国民休養地

結構冷え込むことを承知の上、今年最後のキャンプに行って来ました。場所は五箇山国民休養地キャンプ場。相倉(あいのくら)という合掌造りの集落にあります。もちろん火事要注意地域ですから、キャンプ場はちょっと離れています。今回は娘と二人なので、新…

夏野菜の鎮魂歌と冬野菜の定植

暑い日が続きましたが、ようやく涼しくなるみたいですね。ホッ。台風の影響で雨が続くようですが、今日はなぜか晴れ!!午後から畑の草刈りと冬野菜の植え付けをしました。大量のイネ科の雑草を刈り取ってそのまま敷いておきます。その草をちょっとよけてホ…

イングリッシュコテージをセルフビルド~屋根下地とルーフィング

小屋のセルフビルド後半の山場、屋根の作業に入ります。その前に、垂木の露出する部分を防腐塗装しておきます。キシラデコールのウォルナットを使いました。とっても面倒くさいし塗りにくいし、本来ならばあらかじめ材料加工の後に塗装するのですが、今回は…

イングリッシュコテージをセルフビルド~いよいよ立ち上げ&上棟!!

構造材の加工も準備万端で、この週末は雨も降らない様子で、いよいよ外壁の立ち上げと上棟です!!床の上にパネルの構造材を並べて釘止めします。が、90mmの釘打ちはあっという間に疲れてしまって作業がなかなか進まず。結局、コーススレッドで接合すること…

お盆はキャンプへ!

お盆休みはセルフビルド作業や庭仕事は一休みして、毎年恒例のキャンプへ!!今年は長野県は初めての白馬と3年連続の戸隠へ。今年はこのキャンプ目的で10年前のハイエースを中古車で入手。42回ローン・・・。中にイレクターパイプと合板を加工して、荷台を作…

イングリッシュコテージをセルフビルド~構造材の加工完了!!

小屋のセルフビルドは、だいたい毎月のノルマを決めていますが、たいていは月末に慌ててこなしています。7月は構造材の加工を8月せまって取り掛かったものの間に合わず、8月は外壁の立ち上げ予定ですが、お盆休みのキャンプの準備で全然進まず、おまけにいま…

イングリッシュコテージをセルフビルド~構造材の準備と図面

だいぶん暑い日が続きますが、小屋のセルフビルドは土台が完成して、いまだにひと休み中です。7月の予定は構造材の加工だけですので、いまは暇をみてホームセンターに頻繁に通って材料を仕入れています。いま準備しているのは壁と屋根の構造材です。2×4の…

初夏のあぐりんファーム

初夏のあぐりんファームは、どんどん草が伸びてきて、油断すると作物が埋もれてしまいそうです。ブルーベリーがそろそろ食べごろで、子供たちがつまんでいます。山芋の袋栽培は今のところこれでいいようです。つるがよく茂っています。かぼちゃは2種類。ひ…

イングリッシュコテージをセルフビルド~基礎土台完成

4坪(8畳)のセルフビルド小屋の基礎土台が完成しました。重労働でしたので、出来てやれやれ、です。今回の基礎にはボイド管を使いましたが、モルタルが固まった後、意外と簡単に外れました。ディスクグラインダーでカット。ペロンとめくれて、モルタルケ…

イングリッシュコテージをセルフビルド~基礎土台作り

6月後半から、(たぶん)最後の小屋作りを始めています。今回は、これまでで最大の3.6m×3.6m(4坪、8畳)、イングリッシュコテージをイメージして、外壁は緑色の下見板張り、窓枠などアクセントに白いペンキを使います。窓は一部はめ殺しにして、ステン…

小鳥のための、手作りバードジムとバードアパートメント

いままで小鳥たちをリビングで遊ばせていましたが、どうしても糞で床が汚れてしまい、特に子供たちが遊ぶと小鳥がびっくりして糞をする頻度が高くなります。鳥かごの数も増えてきたので、小鳥たちが遊ぶバードジム兼アパートを作りました。薪ストーブの横、…

オキナインコのオッキー登場!!

ずっと探していたオキナインコが岐阜のインコショップに入荷されているのをホームページで発見!速攻で申し込みました。オキナインコはフワフワコロコロでかわいいんです。なかなか売っていなくて、こまめにインコショップを巡回していました。雛が10羽入…

ハエ取り必勝法、モンスターフライトラップの最後の報告・・・。

USAから来たハエ取り野郎「モンスターフライトラップ」。設置10日目の報告です。もう気持ちが悪くて、報告はこれで終わりです・・・。暖かい陽の当たる屋根下1.8mの高さに設置。わんさか入っています。下は・・・、もう数えきれないくらいたくさんのハエが…

ハエ取り必勝法、モンスターフライトラップの続報・・・

先日設置したハエ取り器、「モンスターフライトラップ」。設置翌日、横の木の下にはハエがブンブンいっぱい飛んでいますが、トラップにはまだ1匹も入っていません。直射日光が当たって、中のエサが発酵して(腐って)こないとダメで、徐々に効果が出てくる…

ハエ取り必勝法?

我が家は養鶏場の近くにあるためか、ハエが多いです・・・。2歳の息子はいつも勝手口のドアを開けっ放しにしておくので、ハエがすぐに中に入ってきます。家の中に入ったハエは、虫取り網でサクっとすくいます。さすがに飛んでいるところは捕まえられません…

あっという間に!、小屋の屋根増設

屋根付きのデッキハウスが完成し、いよいよ最後の2×4小屋の建築に入ろうかという前に、前々からやろうと思っていた農小屋前に屋根を勢いでチャチャッと増設しました。材料の加工から塗装、設置までだいたい1日半で完成しています。最近だんだん作業が速く…

不耕起における長ネギの植え穴定植法

できるだけ畑を耕さない不耕起栽培では、ネギの栽培は大きな課題です。通常、深さ30~40センチの溝を掘り、ネギ苗を5センチおきに置いていき、随時土寄せしてネギの白い部分を作っていきます。自然農など不耕起栽培ではこういった作業をできるだけしたく…

コーギー仔犬トトちゃん、1週間が経ちました。

コーギー生後2ヶ月の仔犬、トトちゃんを我が家に迎えて1週間が経ちました。子供二人に仔犬も加わり、さらに賑やかになっています。最初の1週間は環境の変化によるストレスで体調を崩しやすく、「魔の1週間」と言われるそうですが、トトちゃんは元気いっ…

屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~完成

屋根付き・壁付き・ほぼ小屋のウッドデッキ製作は北側の壁を残して、いったん完成です。北側の壁は、ウッドデッキの北側に接して大きめの小屋を建てるので、それが完成してからの作業になります。土間の上には長尺物を収納しました。下見板張りの角はきたな…

あぐりんファーム便り2011年5月 夏野菜の植え付け

さぁ、農繁期がやってきました。どこに行っても皆さん畑や田圃で忙しくされていますね!私のところも、今日午前中と午後から少し、夏野菜の植え付け作業をしました。いま畑はまだらに草が生えていて、あまり美しくない状態です。もっといろんな種類の(でき…

屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~屋根波板張り、外壁

柱や筋交いの組み上げが終わりましたので、屋根工事に入ります。45×45の垂木を使って、500mm間隔で桟木を設置します。屋根はポリカ波板を採用。簡単に設置できるし、明るいし、冬は雪が滑り落ちて積もらないので大雪になっても安心です。7尺のを14枚使…

コーギー仔犬登場、意外とやんちゃ姫!

さぁ、今日は待ちに待ったコーギーの仔犬がやって来ました!朝9時に小松空港にお迎え。小さなバスケットに入って貨物として乗ってきた仔犬はとっても可愛く、元気いっぱいでした。2月22日生まれですから、月齢2ヶ月になります。足が太くてびっくり。ブ…

あぐりんファーム便り2011年4月 春の畑始めとコーギー準備

まもなくGWですが、まだまだ気温も低くて、ちょっと薪ストーブを焚いたりする日もあったりします。ファームの方は、ようやくジャガイモから始まりました。今年はオーソドックスに、男爵とメークイン、そしていつものキタアカリ。5m程の畝に2列、ジャガイ…

屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~土台完成、床貼り、窓の取り付け

屋根付きのウッドデッキ製作も、前半戦の終了です。根太、大引、束柱と設置完了。これら3つのうち、どの順番で設置すれば効率が良いのか、よくわかりませんでしたが、両端の大引と束柱をまず設置しておけば、全ての根太の設置が楽です。最後に真ん中の大引と…

我が家のペット計画

最終的に犬を飼うために進めてきた我が家のペット計画。第1弾はオカメインコ。ピッチーという名前で、肩に乗ったり、頭や首をカリカリしてもらうのが大好き。最近はダースベーダーのテーマもマスターしよくさえずって絶好調です!ものすごい甘えん坊です。…

屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~躯体立ち上げ

基礎工事は完了しましたので、本体工事に入ります。躯体の材料は全てウエスタンレッドシダーで、木工ランドで注文。駐車場の車を追いだして、スライド丸のこでどんどん切断、キシラデコールで塗装していきます。穴あけなどの加工も全て済ませておきます。全…

屋根付きウッドデッキ(小屋風)の製作~基礎工事

最近は穏やかな天気が続いていますね。先週は子供のインフルエンザをもらって、せっかく有給を取っていたのに、全部つぶれてしまいました・・・。休みを取っていた時でよかった、というべきなのかもしれませんが、無念さが残ります・・・。さて、ファームハ…

ファームの桜が咲きました。

まずは、先日の東北関東大震災にて、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また不幸にも亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。思うと本当に心が痛みます。私の同窓生の何人か被災されたようですが生きていられるとのことでした。さて、今日は寒…

最近の薪割りスタイル

雪もだいぶん少なくなってきましたが、でも畑はまだまだ・・・。相変わらず薪割りに没頭しています。最近の私の薪割りスタイル。新しい斧2つ。雑誌「薪ストーブライフ」最新号で紹介され、「これは!」と一目惚れしてネットで買ったフルターフォッシュのス…