あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

薪の1トン量とは?~薪の重さを求める公式

「薪1トン配達します。」とか、「原木1トン○○円」とか、いったいどうやって測っているのでしょうか?森林組合だと、トラックごと測る機械があり、積んだ重さから空の重さを引いて積載量を出します。とある薪販売している建設屋では、いちいちハカリで測っ…

薪割り中毒

今年の薪割りはもう終わったはず・・・、でしたが・・・、あーっ、また買ってきてしまいました。これでジャスト990キロ、計測済。森林組合で、今度は「太めのをお願いしますっ!」って言って、だいたい30センチ前後のものを8本。いつもよりちょい短めにし…

引き戸の製作 その3~完成

いよいよ引き戸の製作も最終。戸は完成しましたので、戸をはめる上の溝と下のレールを設置します。今回使うのは、アルミのL字金具とY字レールです。まずは普段、物置テーブルとなっているトリトンのテーブルソー、ワークセンターが久々に稼働です。75mm角…

引き戸の製作 その2

一昨年完成した、工房に付属する前室。外に通じるドアはありますが、中の通路に面しては、ビニールカーテンだけです。そこに、引き戸を付けようと、初の引き戸製作に取り組む、その続きです。前回はドア枠と戸車を取り付けました。今日は組み上げです。枠各…

引き戸の製作 その1

セルフビルドで小屋を何棟か建てましたが、そういえばそのドアといえばすべて開き戸でした。おととし建てた前室小屋。その入口はドアがなく、通路とはビニールカーテンで仕切られています。休みの日はここでお昼ごはんを作って食べていますが、冬はこの隙間…

チェーンソー作業の時の靴は?~マジカルフォレスター

みなさんはチェーンソーを使っての玉切り作業時、足元はいかがされていますでしょうか?一番困るのは、靴の中に木くずが入ってしまうことです。僕は最近この林業用ブーツ、「マジカルフォレスター」を愛用しています。いままで試したのは、1.ハイカットの…

薪のサークル積み

立春が過ぎたとのことで、もう春の気配も感じられるのですね。さて、薪割りは森林組合から原木をもう1トンもらってきて、それもそろそろ終了となります。空いている薪棚がなくなってしまったので、割った薪をとりあえずパレットの上に積み上げました。円形…