あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

りんごの木に、スズメバチの巣が!

梅雨時期、じとじとしていますね。 僕は髪がくせ毛なので、もうクルクルに。 今日は午後からお休みだったので、夕方から、カットに行ってきました。 で、行く前に、ちょっと庭仕事です。 先日、草刈りした、(元)畑ですが・・・、 奥の方にりんごの木が植え…

草ボーボーの敵地へ、出陣!!

先日の日曜日は、 久しぶりのまる1日休み。 いつ以来かというと、GW以来、という・・・。 やることは溜まっていますが、 半分あきらめ状態で、限られた時間で、厳選して作業します。 まず、この雑草ボウボウとなった、畑、いや元畑、 オーレックの自走式草…

ひさ~しぶりに、ちょこっと更新・・・

ここのところ、あちこち仕事を引き受けて、 休みが月に2回ほど、しかも半日で、 このブログもしばらく更新していませんでした。 このブログを読んでいただいている方々から 「どうしたのだ?」とメッセージをいただきまして 本当にありがとうございます。 …

FLY MAGNET最終報告。恐ろしいことになっていた・・・。

最近ハエが妙に多くて、ハエVS人間の様相を呈してきたため設置したFLY MAGNET。設置後1時間で、コレ。設置後3日で、コレ。FLY MAGNETを1週間設置した、最後のご報告です。さて。容器はリサイクル可能で、中身の粉だけ追加購入。傘付きの上蓋は4つの穴が…

恐るべし!FLY MAGNETの威力・・・

大分降りましたね。うちの近所でも、土砂崩れが何箇所か。先日、軒下にフライマグネット(FLY MAGNET)をぶら下げました。フライマグネット。中に釣りのエサみたいな匂いの粉と水を入れます。吊るして数時間後、結構たまったと思っていましたが、今日はその…

梅雨のファーム~FLY MAGNETの威力を試す

梅雨ですね。ファームもずっと雨で、テンションも上がらず、小屋でなんとなく本を読んだりして過ごしています。今週末は能登でバイクツーリングのはずでしたが、行かなくて良かったー、です。昨日は豪雨でしたから。今日は久しぶりにファーム内に草刈機を走…

福光・萱笑へ

今日から有給を取っていますが、結局今朝も仕事へ。昼近くになってしまったので、ここは思い切って福光の美味しい蕎麦屋「萱笑」へ。萱笑の大海老は、いつも心の片隅に引っかかっていて行きたい思いつつ、なかなか行けないのでした。11時半、オープン時間…

梅雨のファームは、のんびりと。

梅雨ですね。梅雨に入って、たまの日曜日も雨だったり、あまりできることもなく、小屋でのんびり本を読んだりしています。子どもたちはその横で、ふるさと納税で最近もらったDSに夢中・・・。それでも、たまの晴れ間には、畑の草刈りはなんとか済ませます。…

草ボーボーのファーム、草刈り完了!

なにか初夏のような気候ですが、今シーズン、農作業が出遅れて、すっかり草ボーボーのファームですが、畑は草刈り完了!西側のところも完了。そのさらに西側のサイトも完了。ここは斜面もあるので、四輪駆動の斜面草刈り機が活躍。中に回転する刃が2つ並ん…

草ボーボーのファーム、なんとか夏野菜の植え付け・・・。

今年の自給菜園のシーズンは、世間ではとっくに始まっていますが・・・、我がファームは草ボーボーのまま。というのも、連休前に「はやり目」になってしまい、仕事もお休みを命じられ、体は元気なものの、かと言って目が眩しいやらかすむやらで畑仕事もでき…

能登のキャンプ場 千里浜なぎさモビレージ レビュー

浜辺を車で走ることができる石川の超人気スポット「千里浜なぎさドライブウェイ」にある千里浜レストハウスに併設するキャンプ場です。ここはズバリ、「ザ・男のキャンプ場」と言っていいでしょう。「キャンプ場には余計なものは何もいらない」というあなた…

能登のキャンプ場 石川県健康の森キャンプ場 レビュー

能登空港の近くにある、能登のキャンプ場では珍しく山中にあるキャンプ場です。遊ぶところがあるので、子供連れには良いと思います。買い物や入浴施設は近隣にはありませんので、予め済ませておきましょう管理棟。小さくてみにくいですが、全貌です。中は広…

能登のキャンプ場 レビュー

能登のキャンプ場を詳細に紹介!.キャンプ歴25年以上の筆者が、能登のキャンプ場を実際に利用または訪問し、ファミリーキャンプとソロキャンプの両方の観点から、場内の様子、良い所や改善して欲しい所を豊富な画像で紹介しています。.能登半島のキャンプ場…

能登のキャンプ場 休暇村能登千里浜キャンプ場 レビュー

休暇村能登千里浜併設のキャンプ場です。 区画サイトは隣同士が広く、ゆったりできますし、 フリーサイトも広く、ストレスがないです。 砂浜まで歩いてすぐ。 お風呂もホテルまで車で1分、改装したのできれいです。 能登のキャンプ場でもおすすめの場所です…

キャンピングカーで人生が変わった?

数年前から、キャンピングカーを買おうと、 いろいろ本や雑誌を見ながら考えています。 . 「キャンピングカーで人生が変わった。」とよく聞きます。 本当だとすれば価値のある話です。 お金の使い方を、消費・浪費・投資に分けるとすると、 人生が変るのです…

早春に、何もしないで家にいます。

2ヶ月近くぶりに、ブロク更新です。その間、毎週末の用事に追われ、それが一段落したと思ったら子どもたちがインフルエンザに・・・。そしてそれが一段落したと思ったら、奥さんが声帯炎とか言うのになり声が出なくなり、さらに僕が流行性角結膜炎になり、…

早春のファーム、いろいろ雑用・・・

もう春ですね。明日から「啓蟄」ですが、土の中の虫が動き出す頃、私もなかなかじっとしていられなくなります。.いろいろファームの仕事を済ませましたよ。まずはじゃがいもの植え付け。他は基本不耕起ですが、いもだけは耕起します。マルチも施しました。芽…

焚き付け材専用の単管薪棚を簡単に作る

せっかく苦労して作った薪小屋に、材木屋さんから1トン500円でもらってきた、焚き付け用の端材が鎮座しているのはどうも納得がいかなく、以前他のところで使っていて解体し、保管していた単管で、簡単に薪棚を作ることに。奥の単管でできたチッパーシュ…

薪割りに、ハンマートレーニング

ハンマートレーニングという、重量のあるハンマーを繰り返し振り下ろす筋力トレーニング方法があります。こちらはbody makerの10kgハンマー。振りかざしてタイヤに打ち込みます。私は20レップと1セットとしています。手首を傷めないように、リストバ…

今シーズンの薪割りも終了

年明けから開始した、今シーズンの薪割り作業も、6トンあったのが、無事終了し、さらに1トンを森林組合から買ってきて、それも終わり。薪割り作業場の薪割り台が雪で埋もれると、薪割りの打点が低くなり、ちょっとやりにくい状況に。で、今年割った薪は、…

薪割りの運動強度ってどれくらい?~薪割りはダイエットに良い運動だった!

常々、薪割りはスポーツだ!、と言っていますが、実際にはどのくらいの運動強度なのでしょうか?薪割り後の脈拍を測ってカルボーネン法で検討してみました。測定はタニタの手首用血圧計を使いました。.まずいちおう安静時心拍数は70とします。日中は動き回っ…

雪のあぐりんファーム

ファームにも、ようやくまとまった雪が降りました。畑は雪で覆われました。お茶の木は、年末に束ねておいたのでセーフ。子どもたちが食べたビワの種から育てた苗もセーフ。その後、北陸では珍しく晴れました。あまり積もると小屋の雪下ろしも必要ですが、そ…

GPS付きブラシレスドローンHUBSAN X4 BRUSHLESSで秋の空撮を楽しむ

最近ハイテックからようやく日本発売となった、おすすめのGPS付きブラシレスモーターのドローンを紹介します。晩秋のマイ・ドローン練習場。いま主に飛ばしている機体はドローンは・Hubsan X4 FPV brushless(空撮用)・Hubsan Desire(飛ばすのを楽しむ)・…

今年の薪割り初め

お正月休みももう終わり。2日は薪割りを存分にしました。斧はこのヘルコのスプリッティングハンマーだけあれば十分。玉切した原木をずらっと並べます。最初は体力が余っているので太いのを。後半はだんだんとふらついてくるので、細めのを。太いのは回り込…

台風で傾いたクヌギを伐木

我が家の前庭には、樹齢15年ほどと思われるクヌギとケヤキの木があります。かなり大きくなっていて、夏には日陰、秋には落ち葉をもたらしてくれていたのですが・・・、.昨年の10月、台風18号がやってきて、最高瞬間風速43メートル、金沢では観測史上最…

薪割り雑談2017

新しい薪棚も完成して、今シーズンの薪割りがスタートしました。.薪ストーブユーザーの皆さんは、いつ薪割りをされているでしょうか。私の町内では、10軒近くの方が薪ストーブを利用されています。知っている限りではGW前くらいに薪の原木を運んでもらって…

薪棚の製作 その4~完成と容量計算

薪割りが楽しいので、つい供給過剰となってしまいます。それで先日より新しい薪棚を作っています。骨組みは完成。以前別のところで使っていて保管していたポリカ波板をリサイクルします。やっぱり屋根があると安心するー。小屋とか作っていると、やっぱり人…

バッテリーボックスを簡単に作ってみた。

先日、車中泊用の換気扇を作りましたが、それを稼働させるためにバッテリーボックスを作りました。車中泊だけでなく、キャンプサイトや非常用電源としても使えそうです。用意したのは、シールドバッテリー50Ahのもの。重いです・・・。アイソレーターはシガ…

薪棚の製作 その3

薪割りが楽しいので、つい供給過剰となってしまいます。それで先日より新しい薪棚を作っています。大まかな骨組みはできましたが、いろいろ補強します。薪の長さがだいたい40cmとして、その積んだ薪を支える柱を40cmの幅分で付け足します。フリーソフトのJW-…

薪棚の製作 その2

薪割りが楽しいので、つい供給過剰となってしまいます。それで先日より新しい薪棚を作っています。基礎土台は半日でさくっと終了。ここに土台を載せます。3mの90mm角材を平行に2本ずつ並べ、全長が6mとなっています。そこに910mmにカットした角材…