まったく一人で作っているキットハウス作りですが、親和木材さんの説明書で一番わかりにくい窓とドアの設置をしました。
窓枠とドア枠を設置します。説明書に「上下左右間違えないように気をつける」と書いてありますが、肝心な上下左右どう判断するのか書いていないので、大変困ります。
めげずに窓を設置。これは小さい窓。
これは南側の大きい窓。木製窓は雰囲気があって大変気に入りました。
が、ここで、窓が1組足りないことが判明。親和木材さんに電話して送ってもらうことに・・・。あーぁ・・・。
ドアを設置。
ドアが、はまりません・・・。柱がゆがんでいるみたい。
ドアを丸ノコでカットして、再加工を・・・。
今日はここまで!!
詳しく知りたい人はHPへ→www.agrin-life.com