あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

キャンプ用お座敷ローテーブルの製作

今月末に子供たちとキャンプに行くのですが、最近はお座敷スタイルがお気に入りです。

それで、ローテーブルをもうひとつ買おうかと思って探したけれど、高い!!木でできた折り畳みのものは1万円くらいします。そこで、それそっくりそのまま自分で作ることにしました。

材料は軽くするために全て杉で。足の長さは20cmほど、台の広さは45cm×60cm。

設計図面もなしで、既成品の写真を見ながら、適当に切ってビス止めしています。枠の長さは長いほうが60cm。短いほうが40cm。脚は折りたためるようにボルトセットで固定しています。

バンドソーで脚の先を丸く切って、サンダーをかけてなめらかにしています。

折りたたんで収まるように長さを調整しています。

塗装はキヌカオイルで。

天板は45cmにカットした桟木。サンダーをかけてツルツルに仕上げています。

等間隔に隙間ができるように長さと材料の幅とで計算して、この場合4.5mmの厚さにカットしたスペーサーを挟んで、あらかじめ下穴を開けて真鍮釘で止めていきます。

完成。

裏面。

ばっちり折りたためます。

折り畳んだ状態でもテーブルとして使えそうです。

材料費はボルトも含めてたぶん1000円以内。杉ですから柔らかくそして軽いです。キャンプに行くまでは、リビングで子供たちのおままごと等の遊ぶテーブルになっています。