あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

BE-PAL絆キャンプ2012 行ってきました!!~1日目~

BE-PAL絆キャンプ2012が10月6・7日、福井の九頭竜湖近く、前坂キャンプ場で行われ、妻、子供2人で行ってきました。

12時過ぎに到着、受付を済ませテント設営と途中で買ってきた昼食を手早く済ませ、メイン会場へ。既に各ブースは始まっています。人はまだまばらな感じです。

午後2時、Be-pal編集部によるオープニングセレモニーです。皆さん気さくな感じです。

続いて執筆陣の紹介。今回はシェルパ斉藤さん、ネイチャークラフト作家の長野修平さん、ハセベ式の長谷部さん、雑魚党の阿部さん奥山さんが参加です。私のお目当ては斉藤さんと長野さんです。

いよいよアウトドアフォーラム開始です。まずは長野さんの「ワンランク上のアウトドア料理」に参加。猪のスモークを使って、クレープ生地を自分で焼いて、レタスと肉を挟んでいただきました。

しかし、すぐ横のシェルパカフェが気になり、妻の言葉も上の空。どうも先に斉藤さんと言葉を交わし、写真を撮らないと気が収まらないようです。

隣がシェルパ斉藤さんのシェルパカフェ。コーヒー1杯無料。書籍はいままで出されたのが全て並んでいますが、販売は最近のものだけ。欲しい、と思ったものは絶版本のようでした。

執筆本は結構持っていましたが、まだ買っていない「スローな旅で行こう」を購入。バッチリサインも貰って、一緒に写真も撮ってもらいました。

10年ほど前に、斉藤さんのマネをして四万十川を上流から中村市(いまは四万十市?)までバックパッキングで旅したことを少し話することができました。しかし、事前にもっと話すことを考えておけばもうちょっといろいろ話せたのに、と後悔。しどろもどろになっていました・・・。

これでようやく気持ちが落ち着いて、サントリーブースで白州のハイボールを、ハセベ式の長谷部さんに作ってもらいいただきました。

トヨタのブース。ランクルのFJが展示。モンベルカーも出ていましたが、聞くと仕様はノーマルとのこと。アウトドア仕様なのかと思っていました。アンケートに答えてLEDライトをゲット。

chumsのブース。フェス向けの派手なウェアがたくさん出ていました。アウトドア用品メーカーのブースが欲しかったですね。

イノシシ肉のソーセージや、ぼたん鍋等振舞われ、もうすぐ夕食なのに結構お腹いっぱい。

いったんテントに戻って早めの夕食。今回、夜は寒いと思ってランドロックの久々の登場。今シーズンは初めてですね。中でガスストーブを焚いて暖まる予定です。

キャンプサイトもいっぱいです。みな会場に行っているので、人があまりいませんが。

会場はテントサイトから橋を渡って、川の向こうです。

夜は焚き火を囲んで暖まりながら、雑魚党の雑魚自慢対決、チャーリー芝原さんによるウクレレブルースで爆笑、シェルパ斉藤さんの世界の旅のお話、チャリティーオークションなど楽しみました。途中で子供が爆睡してしまったので、フォークダンスには参加できず。

1日目が終わりました。

続く・・・。