あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

いよいよ春、ファーム始動!ジャガイモの植え付け。

久しぶりに、本当に久しぶりに、畑仕事です。

今年は雪が少なく、除雪機も数回の出動だけ、3月に入ってすぐ雪も溶けて、楽な冬を過ごしました。そんなわけで、あっという間の春、という感じです。

ファームの西に10本植えてある桜はアーコレイド中心に、ソメイヨシノ鬱金桜など。

たいていはニュースで流れる開花予想よりも早く咲き始めます。

今日、珍しく妻がふらりと外に出てきて言います。「桜の木はどこにあるの?」、・・・(絶句)。おいおい、ここに引っ越して2年以上、経っているのになぜ知らない?!妻は、「ここに住んでいる」が、「ここでの暮らし」をしていない。

庭や畑に出るのは年に2~3回だけ。しかも5分くらいですぐ家に引っ込んでしまう。僕がこんな暮らしをしているのに全く興味を示さないが、恐ろしいことに友人が遊びに来ると、なにも知らないくせに庭や畑を案内して、こんな生活をしています、みたいな顔をするのだ!!

今日も、桜の木を見ようとしたのは、妻の両親が遊びに来るから、その下調べをしたまでだ。

さて、そんなひとはほっといて・・・、

ファームはいい感じに春めいて来ました。

子どもたちにブランコを出してやって、さっそく遊びます。

昨秋、植えるのが遅くなって結球しなかった白菜は、間もなくとう立ちして、その芽を味噌汁に入れるのが楽しみです。もちろん妻はしませんから、自分でやります!

プライベートキャンプサイト。早く芝が根付けー。

建設中の(?)薪コロシアムは、残念ながら倒壊・・・。

こちらはその倒壊前の画像。

来週末から3週連続週末出張で、またしばらく何もできませんから、今日思い切ってジャガイモの植え付けをしました。

昨年作ったとっても良い感じの腐葉土を使います。

ファームではここの畝が唯一耕すところで、耕運機をかけて簡単に畝立てして溝を掘り、子どもたちがジャガイモを置いていきます。深さは20センチくらいで深め。6歳の長女がスコップで30cmの株間を測り、4歳の弟が種芋を置いていきます。

土をかぶせて一段落。この後収穫まで土寄せ追肥等一切しません。その代わりマルチをかけておきます。芽がでてきたらツンツンしてくるので、そこをカッターで切って芽を出してやります。

早春の作業はこれだけでいったんオヤスミです・・・。