あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

ついに、ミニユンボ、到着!

以前からあるといいな、と思っていたユンボ。でも所有するにはちょっとハードルが高い。しかしいつかは、と8年程前に、教習を受けて3トン以下の建機の免許をとっておきました。

そしてついに、それが活かされる時が来ました。

どーん!800キロサイズのミニユンボ。東京のエースファクトリーさんで中古の程度の良い物を購入。値段はないしょ。福山通運の支店止めで、台風の最中、取りに行ってきました。

500キロサイズと迷いましたが、いずれ別にある土地の造成もしたかったので、いま買える限界サイズにしました。

ほんとうはコマツのミニユンボが欲しかったのですが、探したけど無くて、クボタのものにしました。でもいいですよ!大変気に入りました。塗装も塗りなおしてもらってきれいです。

操作レバーはこれから特訓です!教習所で習ったのとはパターンが違うようです。変更もできますが、クボタパターンは初心者にもわかりやすい操作方法のようです。

バケットは迷ったのですが、エースファクトリーさんにいろいろとご配慮いただき、良い物が入手できました。爪の先だけ交換することができるタイプで、それに鉄板を溶接してもらい、「平爪」というのと普通の爪と交換できるようになりました。穴掘りは普通の爪で、冬場の除雪には平爪を使うつもりです。

ドーザーは横幅を広げることができて、これも冬の除雪に活躍しそうです。

足の幅は可変で、700~860mmまでレバーひとつで変更できます。700mmなら狭いところも通過できますね。

ドキドキでアームを操作し運転して、とりあえず所定の場所に保管しました。

天保管でも問題なしとのことでしたが、せっかくなので、薪小屋を一部整理しここにすっぽり納めようか、と思っています。

エースファクトリーさんにはこの度大変丁寧に対応していただきおせわになりました。この場を借りてお礼申し上げます。

エースファクトリー

これからファーム内、いろいろ活躍させる予定です。楽しみです。