あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

ソロキャンプツアー2014、今年は森の手入れ~その1

毎年この時期は、1年に1回だけのソロキャンプツアーです。

毎年バイクで行きますが、今年はトラック!木曽の森(あぐりんの森)へ手入れの続きをしに行ってきました。でもやっぱりバイクじゃないと、いまいち気分が出ず・・・。

今年もやっぱり昼食は、高山のレストラン「四季」。高山ラーメンにするか、高山別院近くのカレー屋にするか迷うのですが、結局国道沿いにあるこちらにしてしまいます。

今年は(も?)、クリームコロッケ定食。やっぱり美味しい。

四季を出てすぐの交差点を曲がり、工業高校の横をすり抜け、スーパーさとうの食彩館に寄って夕食の食材を買い物。高山在住時はこの近所に住んでいました。

そのすぐ横の山王トンネルを通って朝日方面へ。このコースは地元の人しか通らないと思います。

今日目指したのは、

高山市朝日町にある、くるみ温泉&キャンプ場。温泉宿併設のキャンプ場で、温泉入り放題が魅力です。オーナーは気さくな方で、横には川が流れており、こじんまりとしたいいところです。

日曜日の夕方、キャンパーは合計4組。静かに過ごしました。今年もテントはNEMOのMETA2Pとアライテントのタープ。

今年エアーマットはINERTIA-O zone(イナーシャ・オゾン)。シュラフに入れて使うそうですが、マットを入れるとシュラフ内が窮屈に・・・。寝たあとまた起きて、マットをやっぱり下に敷くことにしました。マットonシュラフでも結構安定して、マットからシュラフがズレにくいようでした。

いままでテント内が散らかっていましたが、このpatagoniaのダッフル「blackhole60L」で、スッキリ収まりました。

ストーブは20年物のMSRのウィスパーライトインターナショナル。ちょっとススの掃除が必要かもしれません。

炊飯兼焚き火用に、エンバーリッドULストーブ。

コーヒーは沸かさないけどMILOのパーコレーターとLOTUSのアルミポット。

木の食器と富士山カップ

短波付きラジオ。

エンバーリッドストーブとアルミポットで炊飯。

ご飯が炊けたらLOGOSの成型炭で焼肉スタート!

普段は全く飲まないのですが、ワインと梅酒をスタンバイし、一人の夜を楽しみます。

さぁ、明日は朝からあぐりんの森で作業。体力勝負です!!