あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

イノシシ対策に、アニマルフェンスの設置 その2

先月から、イノシシ対策にアニマルフェンスの設置作業をしていましたが、しばらく中断。

ようやく完成しました。

先月は、平地の部分をずっと20mフェンスを張り、

90度曲がって、斜面方向へ。

結構急な斜面なので、作業用の仮設階段を作りました。

庭で根本が腐って不要となった杭の地上部分をカットし再利用。鉄筋を地中に刺しています。

途中、木の根っ子も利用しました。

これまた急斜面で、これを登るのも降りるのもやっとやっとですが、この仮説階段のおかげでフェンス張りも楽にできました。

フェンスを斜面の勾配変化に合わせて2mくらいでカットし、杭に固定していきます。

アニマルフェンスに付属の杭だとこの斜面では地中の深さが足りないので、ここでは1.5mから2mの単管を使っています。

斜面の一番下まで到着。ここから下は垂直な5mくらいの崖なので、ここで終了&完成です。

.

ようやくイノシシからの被害も無くなるのでしょうか・・・。

.

さてこの斜面はかつて葛でボーボーだったのですが、葛を駆除し、クヌギなどの落葉樹をたくさん植えて、山林気分が味わえる場所になっています。

斜面に作った階段をずっと降りてきて、

ちょっとした水平遊歩道になります。20mくらいかな。

今日はついでに、新しくこの場所に階段を作りました。

杭以外は不要な板などを使いました。

この付近の手入れもしやすくなります。

.

年に2回ほどこの斜面の手入れをしますが、この斜面での作業は登ったり降りたりするので足腰が鍛えられます・・・。