あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

草ボーボーのファーム、草刈り完了!

なにか初夏のような気候ですが、

今シーズン、農作業が出遅れて、

すっかり草ボーボーのファームですが、

畑は草刈り完了!

西側のところも完了。

そのさらに西側のサイトも完了。

ここは斜面もあるので、

四輪駆動の斜面草刈り機が活躍。

中に回転する刃が2つ並んで付いているので、刈った草が均一となり、そのまま放置してもきれいな状態となります。

普通の手で持つ草刈り機(刈払機)は長い草が倒れて、刈ったあとは非常に景観が汚くなります。自走式の草刈り機は刈った草が横から出るので、横に線状に積まれていく感じになります。芝刈り機は集草バックに入るので、ほぼ回収ですが、すぐ満杯になるので手間がかかります。

東側のガーデンサイトも、

柿の木やビワ、ポポーなどの果樹サイトも、

ようやくきれいになりました。


ブドウはあちこちに棚を作っていますが、

枝を整えて、まっすぐ誘引し、

実がなる花の部分は、ひと枝1個に絞って、先端をカット、

大分整理しました。

去年までに何株か植えましたが、よく育っているものもあるし、

もう枯れてしまったものもあります。

よく育っているものは路地でも育つ強健なもの、

枯れたものはやはり雨よけが必要な繊細な品種でしょう。

その土地に合うものが自然に選択されるのだと思います。

リンゴの一文字仕立てにも挑戦しています。

まだ花は咲きませんが・・・。


ガーデンサイトの方は、

ケヤキの木に絡ませたクレマチスは、毎年多くの花を付け、目を楽しませてくれます。

イギリスナラは2本植えていますが、大きくなってきて、独特の葉っぱが美しいです。柏餅の葉っぱを小さくしたような感じですね。


最近休みが少なくなってゆとりがなくなってきましたが、それでも時間を見つけて手入れをしていきたいです。