雪に埋もれたあぐりんファームですが、妻が「もう大根が無い」、というので、雪が落ち着くのを待たず、収穫することにしました。
畝に沿って、ゆるやかな隆起がありますので、畝の検討を付けます。畝がだいたいわかれば、どこに何を植えたか、記憶に頼ります。
新雪を歩くのにかかせないのは、「かんじき」ですね。アウトドア用のスノーシューズは大げさですが、この程度なら価格も安いし、使いやすいです。長靴はSORELの防寒用のもの。とても暖かいです。冬はSORELの長靴に限ります。両方とも好日山荘で購入。
まず源助大根はジャストヒット!宝探しの気分です。
愛知白菜は背が高いので、少し頭が見えていて、難なく収穫。
今日はうっすら晴れていて、ファームから見える山並みがきれいでした。