あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カメムシ捕獲器の製作

また今年も、カメムシがブンブンの季節になりました。.カメムシ、困りますよねー。どこから入るのか、越冬のため隙間から屋内に入り込んできます。夜中に電気の周りをブンブン飛んだり、捕まえようと、うっかり刺激をすると、まぁあの臭いのなんの・・・。.…

腐葉土づくり2016

秋も深まって、前庭も落ち葉で埋まりました。今年も腐葉土づくりのための落ち葉集めの時期です。近くの山中の公園から、ネット袋14袋分、小学生の息子と集めてきました。最初行ったときは、「びっくりするくらい」たくさん落ち葉があったのですが、それ以…

最近のアウトドア道具戦利品

先日、出張で京都へ。たいてい会場は京都国際会館なので、必ずすぐ横にあるWILD-1京都宝ヶ池店にGOです!今回入手したのはこれだけ。左から、・テンマクデザインの焚火グリル”とん火”の収納袋。・焚き火をいじるときのフック。半額品。2本。・コールマンの…

「ヨコザワテッパン」というただものではない鉄板。

BBQや焼肉をするのに、BBQグリルを使うのが一般的でしょうが、極少人数、ましてソロともなると、つい使ってみたくなるような道具がいくつかあります。その一つに、、「え?ただの鉄板でしょ?」「いや!ただの鉄板ではない!!」という’’ヨコザワテッパン’’…

重機で溝掘りしたネギ「重機ネギ」の収穫

今年の4月に、ミニユンボを使って溝掘りをし、ネギの苗を植えました。ちょっとずつ株元を覆土して、いよいよ収穫です。収穫時の溝掘りはユンボでもできなくはないですが逆に大変なので、、クワでネギギリギリを溝掘りします。大分深くまで掘って、収穫しま…

調理用焚き火道具、3点ご紹介

気温も大分下がってきて、秋も深まってきました。この季節になると焚き火が恋しくなります。ハイテクなものも含む、調理に使える焚き火ツールを3点ご紹介。一つ目は、モンベル取り扱い、BioLiteのCampStoveです。これを見るといつもランドセルを背負ってい…