あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あぐりんファーム便り 2010年5月

今日はあぐりんファームの本年度第2回大植え付け大会(参加者1名・・・)。まずは、4歳の娘が種まきしてくれたラッカセイ苗。畝が草ぼうぼうなので、地際でカットして避けておきます。植え穴施肥して植え付け、避けておいた草をまた被せておきます。あぐ…

山小屋な家づくり、上棟式!!

今日は上棟式でした。昼で仕事を切り上げ、午後に現場に着くと、もうだいぶん躯体が組み上がっていました。このでかい部材が屋根トラス。たぶん今日のハイライト。クレーンでつり上げられ・・・、次々に組み付けられていきます。なかなかの迫力です。ここま…

全長23mのDIYラティスフェンス、完成!!

合計3日弱でラティスのロングフェンスが完成しました。南側から望みます。ラティスは13枚使いました・・・。北側から望みます。支柱の高さは150㎝で、お隣さんの庭は見えますが、柔らかい感じの柵となり、大変良い感じです。このラティスにはクレマチ…

キットハウスでセルフビルド、デッキ工事

もういい加減、そろそろ完成させたいので、今日は午後からデッキの工事をしました。デッキの床はもう既に張ってあるので、短い柱を建ててその間に柵の部材をはめ込んで行きます。が!?、柵の高さが違う・・・???設計図では同じようですが・・・?親和木材…

山小屋な家づくり、躯体工事開始!!

今日から?柱が建って躯体工事が始まったようです。木工室とトレーニングルーム、そして南の土間と犬走りの上の屋根から始めているようです。いよいよ姿が見えてきた感じで、ワクワクしますね!!詳しく知りたい人はHPへ→www.agrin-life.com

さつまいも安納芋の植え付け、かんしょ苗の植え付け器「さすけ」

もう届いちゃいました、さつまいも苗が・・・。サカタのタネに頼んでいたのは6月上旬に届く予定ですが、農業屋.comさんに頼んでいたのが早々と到着。苗を元気に維持する自信は無いので、今日やむを得ず植え付けることに。そこで登場したのは、新発売、サン…

アスパラガスの倒伏防止対策

アスパラガスは伸びてくると倒れてしまうことがよくあります。支柱を立ててヒモでゆるく結んでやる方法もありますが、ほったらかしでも大丈夫なのが、このキクなどの花卉用のネットです。幅1m、長さはこれは10mあります。必要な長さに切って使えます。…

山小屋な家づくり、基礎完成!!

山小屋ライクな家づくりも3月からはじまり、連休あけて基礎が完成しました。コンパネの枠が作られ、連休前にコンクリートが流し込まれました。部屋の構造が何となく見えてきました。枠をはずして、基礎完成!玄関までの小径。左手にバラとクレマチスのガー…

カボチャの植え付け、雑草マルチ I love イネ科雑草

今日はラティスを朝から設置していましたが、夕方1時間で、カボチャや残っていたスイカを植え付けました。不耕起植え穴施肥です。今はまだそれほど雑草が生えていませんが、一部イネ科の雑草や私が去年の秋に蒔いたナギナタカヤやクローバーが生えています…

ラティスのフェンス設置

今日は暑かった・・・。でも頑張って、蜂がブンブン飛び回るのにビビリながら、隣家との境にラティスを使ってフェンスを一部設置しました。ラティスは既製品で手抜きだけど、強風地帯なので基礎はしっかり。手前5枚分だけ、今日1日かかりました。一人でや…

スイカ・ゴーヤ・キュウリ・メロン不耕起定植

今日はウリ科の苗を定植しました。スイカは大玉・小玉、ゴーヤー、キュウリ、メロン。先日の強風で、接ぎ木スイカの一部は接いだ部分でもげてしまいました・・・。種から育てていた打木赤皮甘栗かぼちゃは茎がポッキリ・・・。前年ナス科を植えていた畝を使…

自分で作る木のフェンス~組み上げ・完成!!

さぁ、今日はいよいよフェンスの完成です!!柱をフェンスブロックに差し込んで、モルタルを隙間に流し込みます。隙間はわずかですが、モルタルは水を多く練っていますので、隙間から流れ込んでいきます。柱が入ったら笠木を取り付けます。横木もどんどんビ…