あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

座って使う、腰に優しいギャレー(ミニシンク)の製作 後編

キャンピングカーに装備されているシンクを含む調理台のことをギャレーといいますが、ミニギャレー(というかミニシンク)を製作中です。

その後編。

前回、いいところまで行ったのですが、

ポンプがタンクに入らなかったり、

不要バッテリーが完全に死んでいて、本当に不要物だったり、

前面の隙間に排水ホースが引っかかって、結局意味なかったり、

なんやかんや問題があって、

これがDIYの醍醐味、といったところです(笑)。

.

で!

タンクはアウトドア用のを用意して、無事解決。

前のタンクも、予備の水タンクとして活用します。

バッテリーも新調。

ポンプが動いて、感動・・・。

前面は、引き出して使う時完全に外すことにして、引き出さないときはこの通りすっきり。

引き出すときは前面を外して、こんな感じで。

このシンクで使える、子供用のミニサイズおけを見つけました。

私は洗面時、カラスの行水のようになってしまうので、取り外しできる薄いプラスチック板の囲いを作りました。

これで手前以外は気にせず使えます。

試しに車に積むとこんな感じになります。

移動時はホースを抜いて、タンクの蓋を閉めておかないといけません。

キャンピングカーだとどうなんでしょう?

.

完成です!

収納時。

使用時。

実際に水を入れて、試してみるつもりです。