あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

DIY

たぬきの巣穴?、と畑にアマゾンウェブカメラ設置。

今週は珍しく土日がお休みでしたが、 朝、外に出ようとすると、ビニールカーテンの向こうに ヒュッっと動く物影が… 茶色い体で、こっちに向かってひょこひょこ歩いてきていました。 急いで外に出てみると、 ん(-_-)? 薪棚の下に… なんかちょうどいい感じの…

自作の棚を、洋服掛けにカスタマイズ!

もうすっかり春で、 畑はスギナで埋め尽くされた状態です。 今年は少しだけ畑をしようと思っていて、GWにトマト苗をキュウリ苗を買ってこようかと思っています。 でも、きゅうりは、1週間も放っておいたら、完全に「うり」になってしまうからな~(-。-; 今…

早春のファーム、いろいろ雑用・・・

もう春ですね。明日から「啓蟄」ですが、土の中の虫が動き出す頃、私もなかなかじっとしていられなくなります。.いろいろファームの仕事を済ませましたよ。まずはじゃがいもの植え付け。他は基本不耕起ですが、いもだけは耕起します。マルチも施しました。芽…

焚き付け材専用の単管薪棚を簡単に作る

せっかく苦労して作った薪小屋に、材木屋さんから1トン500円でもらってきた、焚き付け用の端材が鎮座しているのはどうも納得がいかなく、以前他のところで使っていて解体し、保管していた単管で、簡単に薪棚を作ることに。奥の単管でできたチッパーシュ…

薪棚の製作 その4~完成と容量計算

薪割りが楽しいので、つい供給過剰となってしまいます。それで先日より新しい薪棚を作っています。骨組みは完成。以前別のところで使っていて保管していたポリカ波板をリサイクルします。やっぱり屋根があると安心するー。小屋とか作っていると、やっぱり人…

バッテリーボックスを簡単に作ってみた。

先日、車中泊用の換気扇を作りましたが、それを稼働させるためにバッテリーボックスを作りました。車中泊だけでなく、キャンプサイトや非常用電源としても使えそうです。用意したのは、シールドバッテリー50Ahのもの。重いです・・・。アイソレーターはシガ…

薪棚の製作 その3

薪割りが楽しいので、つい供給過剰となってしまいます。それで先日より新しい薪棚を作っています。大まかな骨組みはできましたが、いろいろ補強します。薪の長さがだいたい40cmとして、その積んだ薪を支える柱を40cmの幅分で付け足します。フリーソフトのJW-…

薪棚の製作 その2

薪割りが楽しいので、つい供給過剰となってしまいます。それで先日より新しい薪棚を作っています。基礎土台は半日でさくっと終了。ここに土台を載せます。3mの90mm角材を平行に2本ずつ並べ、全長が6mとなっています。そこに910mmにカットした角材…

ハイエースに換気扇を自作 その2

たまに子どもたちと車中泊も楽しみたいので、換気用のファンを自作しています。前回ツインカーボにUSBファンを取り付けました。私のハイエースは古いタイプのもので、後方座席には上下に開く窓がありません。ですので、このレバーでちょこっと開く窓を開けて…

薪棚の製作

先日、薪の原木も届きましたし、薪割りの前に、薪棚を増設です!薪割りが楽しいと、ついつい供給過剰となってしまいます・・・。場所は玉切り作業場の横。昨年作った薪棚のさらに南側。今回は3mの90mm角材を並べて6mの棚を作ります。基礎石の場所に杭を立…

ワンポールテントで使う、テーブルの製作

最近よくワンポールテントを使っています。大きいサイズの場合、真ん中にテーブルを置いて、その両脇にコットを2個ずつ並べると良い配置になります。しかし、真ん中にはポールがありますから、ポールを貫くようなテーブルが必要です。買うと高いようなので…

座って使う、腰に優しいギャレー(ミニシンク)の製作 後編

キャンピングカーに装備されているシンクを含む調理台のことをギャレーといいますが、ミニギャレー(というかミニシンク)を製作中です。その後編。前回、いいところまで行ったのですが、ポンプがタンクに入らなかったり、不要バッテリーが完全に死んでいて…

座って使う、腰に優しいギャレー(ミニシンク)の製作 前編

キャンピングカーに装備されているシンクを含む調理台のことをギャレーといいますが、ミニギャレー(というかミニシンク)を製作中です。.私の車は古いハイエースですが、キャンピングカーではありません。しかしたまに車中泊もしますので、いずれはキャンピ…

キャンプ用木製ローテーブルの製作

10月の連休に、小学生の娘と二人で能登へキャンプに行く予定なのですが、今回はNEMOのタープを使ってロースタイルの予定です。コールマンのキックバックチェアというローチェアも新調したのでローテーブルを作りました。デザインはよくあるお高い「アレ」…

夏休みの工作に、ミニチュアハウス作り~照明を付けて完成

娘の小学校の工作は、先日記事を書きましたミニチュアハウス作りでしたが、提出前に照明も付けましたよ。塗装まで完成したハウス。後面。照明が付きましたよ。2階の窓からロフトをのぞきます。1階の窓からリビングをのぞきます。ロフト上の天井には豆電球…

夏休みの工作に、ミニチュアハウス作り

暑いですね。何もできません。草刈りしかしてません。お盆休みは長野へ1週間、キャンプ旅行に行っていたので涼しく過ごせましたが、帰ってきたらやっぱり暑い・・・。.しかし子どもたちの夏休みの工作を手伝わないといけないので、ここの所週末は工房にこも…

キャンプに!フォールディングテーブルの製作

夏休みのキャンプ旅行まであと3日ですが、そんな直前にキャンプに持っていく折りたたみテーブルを作りました。.完成画像から先にお見せすると、こんな感じの、よくある「アレ」です。ガーデン用フォールディングテーブルってやつですね。.今回は図面も作ら…

フェンスの製作

まもなく梅雨明けですね。隣家との境界にラティスのフェンスを自分で設置しましたが、そのラティスがすぐにバラバラになり、柱も折れてしまって一部撤去しています。基礎石の穴には、まだ柱の木材が残っていますが、これをなんとか取り除きたいのですが・・…

ハイエースに、テーブルDIY

さぁ、GW!今年も能登へキャンプ!・・・、の予定でしたが、先週末、膝を大怪我したので、車中泊の能登一周旅行に変更しました。で、ハイエースでゆったり過ごせるように、テーブルをDIYすることに。先月、フィルムは貼ってもらっていました。遮光率は95%の…

引き戸の製作 その3~完成

いよいよ引き戸の製作も最終。戸は完成しましたので、戸をはめる上の溝と下のレールを設置します。今回使うのは、アルミのL字金具とY字レールです。まずは普段、物置テーブルとなっているトリトンのテーブルソー、ワークセンターが久々に稼働です。75mm角…

引き戸の製作 その2

一昨年完成した、工房に付属する前室。外に通じるドアはありますが、中の通路に面しては、ビニールカーテンだけです。そこに、引き戸を付けようと、初の引き戸製作に取り組む、その続きです。前回はドア枠と戸車を取り付けました。今日は組み上げです。枠各…

引き戸の製作 その1

セルフビルドで小屋を何棟か建てましたが、そういえばそのドアといえばすべて開き戸でした。おととし建てた前室小屋。その入口はドアがなく、通路とはビニールカーテンで仕切られています。休みの日はここでお昼ごはんを作って食べていますが、冬はこの隙間…

コーギー犬・トトの外用犬小屋製作

うちのコーギー犬・トトは平日はずっと家の土間に設置してあるゲージ内におりますが、休みの日は勝手口外の屋根付きスペースにいます。そこには特に犬小屋はなく、ヨガマットの上で寝そべって過ごしています。寒い時期にもなりますから、外用の犬小屋を作り…

さらに!薪棚増築。

先日、新しく入手した西側の土地に、薪棚や原木置き場、薪割りスペースを作りましたが、幅5.4m、3列構造の薪棚はもう一杯に・・・。新しい薪を置くスペースがありません。いま薪ストーブで薪をどんどん消費しているので、随時薪棚は空いてきますが、薪棚を…

薪小屋への進入路を作る

先日、薪の原木玉切り作業場に、枕木を敷きましたが、今度はその隣の薪小屋に入る進入路を作ります。幅1mで、ミニユンボを使ってバックしながら掘り進みます。タンパーで平らにならして、縦半分のレンガで土留めします。このレンガ、通常のサイズの半分な…

ミニユンボで玉切り作業場に枕木を敷く!その2

住まいの西側に薪の原木をドーンと6~8トン置いて、ミニユンボで掴みながら玉切する作業場があります。しかしこの地面は、ユンボのキャタピラーでもうぐちゃぐちゃ。しばらく杉の端材板を敷いていましたが、ここは思い切ってDIYで枕木を敷くことにしました…

ハイエース・スーパーカスタムを車中泊仕様にDIY~シンク台の制作

前回に引き続き・・・、いま乗っているのは平成13年のハイエース・スーパーカスタムGです。シートをフルフラットにすれば車中泊は余裕ですが、できれば洗面台とテーブルを置きたい・・・。そこで贅沢な一人用車中泊仕様に、DIYしてみました。前回までのおさ…

ミニユンボで玉切り作業場に枕木を敷く!その1

住まいの西側に薪の原木をドーンと6~8トン置いて、ミニユンボで掴みながら玉切する作業場があります。しかしこの地面は、ユンボのキャタピラーでもうぐちゃぐちゃ。しばらく杉の端材板を敷いていましたが、ここは思い切ってDIYで枕木を敷くことにしました…

ハイエース・スーパーカスタムを車中泊仕様にDIY

最近キャンピングカーに乗り換えようと目論んでおりますが、しばらくは貯金です。いま乗っているのは平成13年のハイエース・スーパーカスタムGです。シートをフルフラットにすれば車中泊は余裕ですが、できれば洗面台とテーブルを置きたい・・・。そこで贅沢…

簡単!合板と角材で!腐葉土箱の作り方

無塗装コンパネで囲って作った初代腐葉土箱が、4年ほどで倒壊したので、新たに腐葉土箱を作ることにしました。初代のものは、コンパネと角材を使って3等分したスペースを作り仕上げたものでした。これはまず分解し片付けます。材料はコンパネよりも湿気に…