あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

2010-01-01から1年間の記事一覧

薪作り、ひたすら玉切り・・・

薪小屋も一段落して、家の着工に向けて、8トンの原木をこれから10日以内に片付けないといけません。今日は地鎮祭も終わりました。3~4本ずつ、地面に置いた4本の杉の丸太に乗せて、買ったばかりのハスクバーナのチェーンソーでどんどん玉切りしていき…

キャベツを1つの株から2度採る、その後

キャベツは収穫した株の茎を残しておくと、もう一回キャベツができる、と言う話の続きです。しばらく雪に埋もれていましたが、解けたら結構大きくなっていました。でもまだミニキャベツにも至らない大きさです。これは春キャベツになるんでしょうね・・・?…

2×4材の薪小屋製作、ひとまず完成!!

薪小屋完成!!、ではないですが、とりあえずこのままでもOK,、というところで一段落です。ポリカ屋根全て張って、両側面に横板を張り(本当はあと2枚ずつ)、本体は終了です。野ざらしになっていた玉切り原木を収納。45㎝薪が2列で収納できます。本体と…

2×4材の薪小屋製作、屋根ポリカ波板張り(続き)

時間を見つけて、コツコツと屋根張りをしています。残り1/3くらい。ここは風雪が強い地域なので(山の上だから・・・)、薪が濡れないように側面に1×6材を隙間を空けて貼り付けました。買ってきた材料がちょっと足らず・・・。あと2本、追加予定です。屋…

2×4材の薪小屋製作、屋根ポリカ波板張り

いつも愚痴をこぼしていますが、北陸の天気ってやつは・・・、明日の天気予報、晴れ・曇り・雨・雪・・・、ってそれ全部ありではー!!。雨マークの時でも、急に一瞬晴れたりします。今日は仕事が早く終わったので、午後にファームへ。ポリカ波板を張り始め…

2×4材の薪小屋製作、塗装・屋根桟木

北陸の冬の天気は本当に嫌です・・・。雨→雪→曇り→雨のエンドレス。週間予報に晴れマークが一つも無いので、うんざりします。そんな天気でも忍耐強く少しずつ作業を進めていきます。2×4材を使った薪小屋作りは、いよいよ屋根に取りかかっています。今日は…

2×4材の薪小屋製作、屋根トラス

さて、残り3つの本体を組み上げ、いよいよ屋根に取りかかります。屋根は本体上辺と垂木を2×4材でサンドイッチして両側からビス止めします。3枚を1本としてみると、屋根束にほぞが切ってあるのと同じことになります。まだ施工していませんが、軒の部分は…

2×4材の薪小屋製作、ベース作り

雪も解けてきて、薪小屋作りを再開しました。まずはベースから。同じものを4基作ります。ベースとなる部分は、防腐2×4材6フィート(182㎝)を4本縦に並べて、半分(92㎝)に切ったものを両端に固定します。直角にするために対角線を計り、揃えます…

2×4材の薪小屋製作、基礎作り

雪や雨ばっかりで、キットハウスの小屋作りは屋根の作業がちっとも始められません・・・。北陸の天気はどうしようもないなー・・・。キットハウス作りはちょっと置いておいて、薪小屋をもっと立派なものに作り直す事にしました。1年前に作った簡単な薪小屋…