あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

イノシシの襲来開始

暑いですねー。

薪づくりもストップしていて、

春の原木がそのまんま残っています。

また涼しくなったら頑張ろう。

 

さて、今年も、私の敷地内にイノシシが現れ始めました。

 

例年お盆過ぎたあたりから要注意になるのですが、

もうその時期、ということでしょうか。

 

土が露出しているところは、イノシシにほじられたところです。

 

柿の木の下も、ほじりながら歩いた感じ。

 

西側の向こうが放置された元田んぼなのですが、

そこが絶好の遊び場。(ドロのお風呂場。)

ここを通ってやってきます。

 

それで今年も、「LED通せんぼBig」を設置。

 

クリスマス電装のようなキラキラLED照明で、イノシシを脅かそうというわけです。

 

ちなみに、イノシシの視力は0.1以下だそうで、

ぼやっとした視界になにやらキラキラ、わー怖い、というわけですね。

 

草刈りもしましたよ。

芝刈り機できれいにするのは、本当に気持ちがいい作業です。

 

スッキリ、きれいになりました。

 

 

刈った草は、後ろのバッグに集められますが、

種も付いていないような草なので、

自然栽培をされているような方でしたら、

これを苗のマルチとして、かつ緑肥として活用できますね。

 

イノシシのほじられるのは、端っこだけにしてほしいところです。