あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

キットハウスでセルフビルド 3ヶ月ぶりに再開!!

今年は大雪で、キットハウスの作業は完全にストップ。年末から実に3ヶ月ぶりに作業を開始しました。休みを取っていたのですが、一人では思ったほど進まず。高所に怯えながら、ルーフィングとシングル張りと、屋根が2/3程終わりました。詳しく知りたい人はHP…

植木・バラの植え付け

今日は朝から作業小屋の電気移設工事があったので、私も早くファームに出かけました。薪の整理が一段落したので、今日は久しぶりにたまっていた植付作業をしました。今日植え付けたバラは15株、移植したのは3株。これはパピデルバール。ツルバラで、オレ…

薪小屋、増築

大きく作ったつもりの薪小屋が、もういっぱいになってしまいそうなので、取り急ぎ増築しました・・・。昨年割った4トン分と先日切った8トン分でもういっぱい。せっかくの通路も、ブロック薪とほとんど物置に・・・。敷地の一番奥の方に、1列の薪棚追加。…

山小屋な家づくり、いよいよ着工!

山小屋な家づくりは、冬が終わりいよいよ着工です。工務店の若い方が水盛り遣り方をされていきました。地盤改良の工事が今週から始まります。先だって、重機が搬入されました。いよいよ、って感じですねー・・・。詳しく知りたい人はHPへ→www.agrin-life.com

8トン原木玉切り、ほぼ完了

山小屋な家づくりの基礎がまもなく始まりますが、それに先だって8トンの原木をせっせと玉切りしています。連日雨の日も、雪の日も、せっせとチェンソーをふるって・・・、山がちょっとずつ小さくなり・・・、ほぼなくなりました!!新しく買ったハスクバー…

山小屋な家づくり、地鎮祭

山小屋な木の家づくりはまもなくスタート。今日は地鎮祭を執り行いました。寒くて小雨が降る、あいにくの天気でした。別の工務店で1年前にも地鎮祭をしたのですが、工務店が変わったので再度仕切り直しです。地鎮祭は地面を掘ったりするので、神様がビック…

薪作り、ひたすら玉切り・・・

薪小屋も一段落して、家の着工に向けて、8トンの原木をこれから10日以内に片付けないといけません。今日は地鎮祭も終わりました。3~4本ずつ、地面に置いた4本の杉の丸太に乗せて、買ったばかりのハスクバーナのチェーンソーでどんどん玉切りしていき…

キャベツを1つの株から2度採る、その後

キャベツは収穫した株の茎を残しておくと、もう一回キャベツができる、と言う話の続きです。しばらく雪に埋もれていましたが、解けたら結構大きくなっていました。でもまだミニキャベツにも至らない大きさです。これは春キャベツになるんでしょうね・・・?…

2×4材の薪小屋製作、ひとまず完成!!

薪小屋完成!!、ではないですが、とりあえずこのままでもOK,、というところで一段落です。ポリカ屋根全て張って、両側面に横板を張り(本当はあと2枚ずつ)、本体は終了です。野ざらしになっていた玉切り原木を収納。45㎝薪が2列で収納できます。本体と…