3月になって、もう春だなー、と思っていたのに!
また雪だー。すぐ融けるでしょ
先日、仕事から帰るとオカメインコのピッチーが、エサ箱を外に落として脱走!娘と家中探し回った所、2階の寝室で半べそをかいているところを発見。
あちこち壁に激突したようで、鼻のところが切れて出血していました。しばらく鳥かごのなかで呆然としていましたね。お仕置きで、羽根をカット!
さて、1月から始めた、今年の玉切り~薪割りは、惜しまれながら終了いたしました。
昨年11月に届いた8トン分だという原木。
ぜ~んぶ、処理しました。6-7回、土曜日に半日、玉切りに費やし、薪割りは1日10分ほど、仕事の後、夜にちょこっと毎日継続。
いま空いている薪棚は埋まって、
多数、野ざらしではみ出しています。
これは・・・、完全に供給過多ってやつですね。
今年はバケットハンドを取り付けた超ミニユンボ「ガブリ君」のお陰で、相当楽をしました。
そのせいか、、、今年薪割りを大分した、という気が全然しません。ちょっとしか割ってないのにもう終わった、という感じなのです。
まだ割り足りませんよ!でももう置く所無いしなー。