あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

はと麦の植え付けとサツマイモ畝の準備

連休後半から風邪気味で、連休明けてから副鼻くう炎(←変換で出てこない・・・、おバカIME)がひどくなり、仕事も1日休んで、畑は今日から久しぶり、なのに雨降りでした。

 DSC02036

それでもめげずに合羽を着て、まず、セルトレーで育てていたはと麦とコットンを植え付けしました。

DSC02038

4月にセルトレーで種まきした枝豆です。ここはいっ茶豆とだだ茶豆。セルトレーで失敗したのは、豆のサイズのわりに小さなトレーに蒔いたので、発芽後ギュウギュウ詰めでした。落花生の種なんかは、種のサイズとトレーのサイズが同じで、完全に無理があり発芽しかけてそのまま半死に状態でしたので、先日ポットに移し変え、まだ育苗中です。

DSC02032

サカタのタネから紫芋の挿し穂が届いたので、今日植えようと思っていましたが時間が無くなり堆肥をまいて溝を作って畝をたてただけ。不耕起です。去年と同じ場所です。サツマイモは連作障害が出ないので、ここでずっと作ります。