パーゴラが完成したので、次は北側の道路向きにフェンスを設置し直すことにしました。長さは10メートル。
道路からバラが見えること、あまり遮って閉鎖的にならないことで、木の板張りで縦にするか横にするか、ラティスにするか、散々迷って、ウェスタンレッドシダーの横板張りに決定!
既存のフェンスを撤去し、柱の建つ位置に杭を打ちます。
水盛りして水平の基準を出します。
水糸からの距離が同じになるように、深さ50㎝位の穴を掘ります。そして10㎝の厚さで砂利を入れます。
穴掘りには穴掘り用のスコップ。
付き固めにはタンパーを使います。
距離や水平を測って、無事全てフェンスブロックが入りました。
詳しく知りたい人はHPへ→www.agrin-life.com