あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

桃太郎公園キャンプ場、再びレビュー!、と桃太郎神社も。

一昨年、桃太郎公園のキャンプ場をレビューしましたが、2年ぶりに利用しました。(→前回の記事

前回は夜中の11時に到着しましたが、今回は夜9時でした。この気楽さがここのいいところです。

桃太郎神社の向かいにある木曽川河川敷の緑地。栗栖園地が正式名称のようです。

神社前の売店並びに無料駐車場への進入路があります。

下って行くとそこは河川敷で、左手奥に駐車場があります。そこから右手へ、ひたすら緑地でどこでもキャンプできます。(ただし売店下、桜並木の遊歩道っぽいところはキャンプ不可。)

オートキャンプはできませんが、駐車場すぐ横でテントを張れば、ほぼオートキャンプ状態に持ってはいけます。

それにしてもひたすら緑地ですねー。今日もやっぱり遠くは霞んで見えません。

水場は相変わらず露天で、しかも垂れ流しです。簡素なものでいいので、ここを屋根付きにしてもらえませんかねー。駐車場から遠いので、できれば駐車場の方にも水場を作って欲しいですねー。

売店下でお花見ができますが、3月末ではまだ桜はちらほらのようです。

2013年5月に書いた記事で書いた犬山市内の銭湯「ライン温泉」は廃業されたそうです。

さて!

その向かいの桃太郎神社!

でました!正面の猿は孫悟空に見えます。

そしてこれが、この桃太郎伝説の由来となった、「おばあさんが毎日洗濯をしてすり減った」という岩!

おばあさん!こんな顔のロックシンガーがいたような・・・。このサイズの桃はかなり重いはずですよ!!おばあさん、簡単に持ち上げてます。

さらに進むと、また出たー!!

モモタロー!!桃から出た時点で5歳くらい~!!桃の中で成長してました~!!

さらに進むと、おじいさん!!

そして一番奥が、日本一!モモタロー!!

顔が妙にふてぶてしぃ~!!きびだんご、食い過ぎでは!!っていうかおっさん?

そこからふと左をみると、なにやら卑猥な形の門が!!

右をみると、宝物館が!見学したいような、したくないような・・・。

キャンプの際には、ぜひお立ち寄りください。