あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

端材で、薪ストーブの焚き付けを作る

もうずっと、なんとかしなきゃ、と思っていた、

製材所から500円で貰ってきた、端材。

 

まとめて切れるように、杭を打ち込んで積んだもの、

放置しすぎて、横から木が生えてきている始末…(-。-; 

 

こちらは積みきれなくて、とりあえず放置していたもの…。

今日こそは片付けます!!

 

マキタのバッテリーチェーンソーで、

 

どんどんカットしていきます。

 

それをコンテナに入れて、焚き付け置き場に置いたり、

 

母屋の軒下に積んだりしています。

 

ここでバッテリー切れ~(^_^;)

スペアと交換して、積んだ分は全て済ませ、

 

家の軒先のコンテナに収納しようとしたところ、

 

積んだ空のコンテナには、もう誰もいらっしゃらない蜂の巣が2個、

 

ん?、と思って、ふと上を見上げると、

スズメバチの巣が~~

 

2年ほど、休みなく仕事していて、庭のことは全く放置だったので、気がつきませんでした。

 

これも、もう誰もいらっしゃらないようなので、遠慮なく叩き落として、粉砕しました。

 

積んであった分はきれいに片付けました。

 

積んである薪の隙間とか、

端材の隙間に、冬の間誰かが住んでいたような痕跡をよく見つけます。

枯草とか枝とかが詰め込んであって、

すぐ横にイチョウの木があるのですが、その銀杏を食べたあととか

出てきます。

何がいたのかは、いまだ不明ですね。

 

ぐちゃぐちゃに積んであった方からは、

でかいガマガエルさんが、いまだ?お休み中。

びっくりしたようで、2回もおもらしを…(=_=;)

しかも結構な量を…。

 

とりあえず、今日はここまでで体力の限界が。

 

月末まで休みがないので、

しばらくはお預けです。