あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

火のある暮らし 薪ストーブ

2×4材の薪小屋製作、屋根ポリカ波板張り

いつも愚痴をこぼしていますが、北陸の天気ってやつは・・・、明日の天気予報、晴れ・曇り・雨・雪・・・、ってそれ全部ありではー!!。雨マークの時でも、急に一瞬晴れたりします。今日は仕事が早く終わったので、午後にファームへ。ポリカ波板を張り始め…

2×4材の薪小屋製作、塗装・屋根桟木

北陸の冬の天気は本当に嫌です・・・。雨→雪→曇り→雨のエンドレス。週間予報に晴れマークが一つも無いので、うんざりします。そんな天気でも忍耐強く少しずつ作業を進めていきます。2×4材を使った薪小屋作りは、いよいよ屋根に取りかかっています。今日は…

2×4材の薪小屋製作、屋根トラス

さて、残り3つの本体を組み上げ、いよいよ屋根に取りかかります。屋根は本体上辺と垂木を2×4材でサンドイッチして両側からビス止めします。3枚を1本としてみると、屋根束にほぞが切ってあるのと同じことになります。まだ施工していませんが、軒の部分は…

2×4材の薪小屋製作、ベース作り

雪も解けてきて、薪小屋作りを再開しました。まずはベースから。同じものを4基作ります。ベースとなる部分は、防腐2×4材6フィート(182㎝)を4本縦に並べて、半分(92㎝)に切ったものを両端に固定します。直角にするために対角線を計り、揃えます…

2×4材の薪小屋製作、基礎作り

雪や雨ばっかりで、キットハウスの小屋作りは屋根の作業がちっとも始められません・・・。北陸の天気はどうしようもないなー・・・。キットハウス作りはちょっと置いておいて、薪小屋をもっと立派なものに作り直す事にしました。1年前に作った簡単な薪小屋…

薪の原木、これで一網打尽切り

畑が一段落したので、冬以来久しぶりに薪割りを始めました。と言うわけで薪割りの記事も久しぶりです。今回はヴィポキルヴェスの薪割り斧を入手したので、特に薪割りが楽しみです。薪用の原木をトラック一杯などで購入すると、太いのやら、細いのやらいろい…

原木が届きました。

今朝は木材屋さんから、8トンの原木が届きました。 予定していた場所にどっかりと来ています(^_^;。1トン1万円なので、クヌギやナラなどは入ってなさそうです・...

もっとも簡単かもしれない、薪小屋の作り方

先日、とりあえず作った薪小屋が意外としっかりしていて、強風や大雪でもびくともしていなかったので、味をしめて同じものをちゃんと作ってみることにしました。...

きりん君2

今週末は2歳の長女とお留守番で、天気も悪くどこにも行けませんでした。 先日 もきりん君について書きましたが、あれから何回も使ってみたので、再度詳細です。...

鋳物薪ストーブ

ホームセンターで数千円で買った時計型薪ストーブは引退して、新しく4万円程度の鋳物ストーブに変更しました。 ホームセンターで買ってきて、車に積んで自分で...

ほったらかしでも100%着火する薪ストーブの火熾し方法

今はまだ家ができていないので、薪ストーブといっても時計型ストーブですが、はじめはなかなか薪に火が着かなくて時間をくっていました。 いろいろ調べたり・..

ログマチックで薪割り

4トン購入した原木も半分薪割り完了しましたが、ほとんどすべてログマチックのみで済んでいます。 とりあえずの簡易薪小屋作りました。もらってきた木製パレッ・..

薪割り革命!!ログマチック

今日から薪割りをはじめました。今回試したのは、フィンランド製の薪割り機「ログマチック」と、新潟のホンマ製作所の手動油圧式の「横割り君」。 スウェーデン・..

薪作りの準備

来年建てられる家には薪ストーブが導入されますので、そろそろ薪の準備を始めます。 木材屋さんからユニックで広葉樹の原木を運んでもらいます。4トンで4万円・..