あぐりんな暮らし

agriculture(農)+ing(現在進行形)で「あぐりん」。自給自足の里山での生活、木の家、薪ストーブなどの火のある暮らし、エネルギーの循環を目指したパーマカルチャー、自然農・不耕起栽培をヒントに雑草を利用した古くて新しい農法、などなど、楽しみながら試行錯誤し実践しています。

果樹

ぶどうとリンゴの袋かけ作業

今年はGW前に膝を怪我したり、6月に腰を痛めたりと、農作業が後手後手になっています・・・。ここは農機の収納庫兼、ぶどう棚。2株植えてあるのですが、1株は6月に葉っぱが萎縮し全部落ちてしまいました。当然実は1個もなっていません。もう1株は大丈…

一文字仕立てのためのブドウ柵設置

いよいよ梅雨という感じになってきました。この春に入手した住まいの西側の土地に、ぶどうを植え付けしました。ここでのブドウ栽培は「棚」ではなく、「柵」で行きたいと思います。ブドウの仕立て方はいろいろあるようですが、「一文字仕立て」というのを試…

ブドウの房作りとジベレリン処理

5月も終わりました。あぐりんファームのぶどう棚。ここには藤稔と安芸クイーンが植えてあったと思います。今年で3年目、2年物を植えたので、ブドウの木としては5年目となります。昨年よりも多くの花穂ができました。まずは房作りです。副穂を切除し、先…

あぐりんファーム、秋の味覚

急に涼しくなって秋めいてきました。来週末は上高地トレックも控えて、充実した9月を過ごせそうです。しかし、9月のはじめは雨ばかりですね・・・。まずは秋といえば、栗!ファームには3本の栗の木が有りますが、どれもまだ小さいものです。それでも自家…

ブドウのジベレリン処理

ブドウを種なしにするのと、房を大きくするためにジベレリン処理をしました。最近のぶどう栽培ではこのジベレリン処理をするのが当たり前になっていますが、しかしその種のブドウ本来の風味が失われてしまうそうです・・・。ジベレリンは液剤と粒剤がありま…

ブドウの栽培、房づくり

棚と柵に仕立てている最中のブドウですが、房作りをしました。これは先日フェンスを作り直したところのブドウ、「ピオーネ」。副穂をとって、先端も少し切り詰めます。こちらは屋根付きぶどう棚の「藤稔」。こちらも房づくりを済ませました。次はジベレリン…

ブドウ棚、ではなくブドウ柵を作る ブドウフェンスの製作3

完成したつもりでいたブドウのフェンス。羽根つき沓石の羽根が弱すぎて柱がグラグラ。そこで・・・、沓石に15cm角のダンボールを被せます。その枠にモルタルを流し込みます。ダンボールを外して、モルタルケーキの完成!もうビクともしません。完成、終了…

ブドウ棚、ではなくブドウ柵を作る ブドウフェンスの製作2

むせるような新緑の香りただようファームですが、クレマチスやバラなど、賑やかになりつつあります。ダッチェス・オブ・エジンバラは満開となりました。早咲きのモンタナ系スプーネリは満開継続中ですが・・・、同時に咲くのは無理だと思っていた、ピエール…

ブドウ棚、ではなくブドウ柵を作る ブドウフェンスの製作1

こちらは先日完成した屋根付きのぶどう棚。角に植えた藤稔と安芸クイーン。どんどん伸びていますよ。さて、庭ではここ以外に、木のフェンスにブドウを植えています。植えっぱなしで完全に放置しており、そのフェンスが傷んで倒れてきたので、今回しっかりと…

屋根付きぶどう棚を楽しむ最近

いま、ファームでは早咲きのクレマチスが真っ盛りです。これは柿生と月宮殿。モンタナ・スプーネリも大量に蕾がついて、順次開花しています。来月はバラですね。さて、先日ブドウを植え付けした屋根付きぶどう棚。横によしずを張りました。ぶどう棚なのか、…

屋根付きぶどう棚、ようやく完結。

昨年春から作り始めていた屋根付きぶどう棚。昨年秋に、本体は完成はしていましたが、ブドウの植え付けやワイヤー張りはまだしていませんでした。冬の間、壁代わりになる薪棚を設置したりしていて、当初のさわやかさは無くなり小屋っぽい状態となりました。…

ブドウ棚のセルフビルド、波板屋根の施工

5月からゆっくり進んでいるぶどう棚の製作は、いよいよ屋根の施工となりました。下にブドウのつるが這うわけですから、屋根の素材は透明でないといけません。ポリカの波板、クリアを使います。上の屋根と下の屋根で面積が違いますから、それぞれにあったサ…

ブドウ棚のセルフビルド、枕木施工と桟木取り付け

5月にスタートしたぶどう棚の製作は、雪が降るまでに出来ればいいか、くらいのゆるーいペースで進んでいます。実際にブドウ苗を植えるのは来春が一番安全なので、急ぐ必要はないのです。本体が建ち上がったので、次は保管に場所を取っていた枕木を地面に施…

2012残暑のあぐりんファーム

いつまでも猛暑が続きますね。ゴロゴロ雷が鳴り響く夕方、ふと東の空を見ると虹がかかっていました。さて、あぐりんファームといえばあまりの暑さに活動停止状態・・・。崩れてしまってそのまま放置の薪。作りかけて止まっているぶどう棚。おたまじゃくしは…

ブドウ棚のセルフビルド、基礎完成~材料加工~立ち上げ

春先からぼちぼーーち・・・、とやっているぶどう棚のDIY。ようやく本体が立ち上がりました。足りないフェンスブロックを買ってきて、必死に掘った穴に設置。これは6月上旬の話。水盛り遣り方して、水糸を張り、それに合わせてフェンスブロックを置きます。…

梅酒の仕込み

今年もファームの梅の木に実が沢山つきましたので、梅酒作りをしました。ファームの一角に梅の仲間が集まっています。梅の木2本、スモモの木2本。スモモは梅の仲間なんですね。今の時期はもうだいぶん色づいて、落ちてしまっているのも沢山あります。さて…

ブドウ棚のセルフビルド、基礎工事

ほんとうにようやく、という感じで、ぶどう棚の工事を始めました。この単管小屋の撤去を2月からボチボチ始めて、(この手前にも壁があり、中に物がぎっしり詰まっていた。)GWも過ぎて、ようやく撤去完了。水盛り遣り方をして基準となる水平面を出します。…

この春最後の樹木の植え付けと、夏野菜の到着!

今年最後の樹木の植え付けをしました。よく見えませんが、強風でポッキリ折れた桜のアーコレイドを抜去して、再びアーコレイドの苗木を植えました。アーコレイド、好きですから。園芸ネットで購入。去年大手種苗会社から買ったマルベリー(桑)の木があまり…

2012年早春のあぐりんファーム、桜咲く。

今日明日は有給をとって、いろいろ畑の仕事を済ませます。ファームの西側に桜の木が9本。今日、咲き始めているのに気が付きました。まだ木が若いのでチラホラしか咲きませんが。季節を感じますねー。今日は快晴。ジャガイモの植え付けをします。ここは私の…

今年最後の植樹作業(柿の木)

今年最後の植樹作業をしました。柿の木、2本です。1本は新秋という甘柿。もう1本は禅寺丸というペアの木(受粉木)。ここは柿畑となりました。1本の渋柿と2本の甘柿、もう1本はさっきの禅寺丸、あと1本はたぶん渋柿の受粉木でしょうか??先代の所有…

単管を使ったキウイの棚製作~完成

さて先日から進めている足場単管を使ったキウイ棚の製作は、いよいよ完成です。針金はステンレスの錆ないものを選びます。ピンと張るのにターンバックルを利用します。これは真ん中の部分をクルクル回せば両端のフックが近づいて来る仕組みになっています。…

単管を使ったキウイ棚の製作 その2

仮設単管を使ったキウイ棚の製作は、前回穴を掘って基礎の下準備をしたので、本体を立ち上げます。一人ですから、うまいことやらないと途中で倒れてしまいます。筋交いも入れます。基礎は半切りの基本ブロックを縦に2個重ねて、その穴に単管を差し込みます…

干し柿と渋抜き柿づくり(と、サトウキビも)

サトウキビがだいぶん大きくなって、いよいよ収穫です。さっそく子供たちが齧ります。うさぎのケージにも入れたけど、今のところ興味はなさそう・・・。渋柿も収穫と加工作業をしました。1/3くらいは熟しすぎてもう落ちてしまいました。子供たちは、木の枝に…

単管を使ったキウイの棚製作

以前から(悪い意味で)気になっている場所、それがこのキウイフェンスです。隣家との境界はラティスフェンスが作ってあって、そこにはキウイとラズベリーが植えてあります。が、もうなんだかジャングル状態・・・。コーギーのトトちゃんは地面付近のラズベ…

晩秋の植え付け作業

もう11月に入りますね。あぐりんファームでは果樹とタマネギの植え付け第1弾を済ませました。まずはタマネギ苗の植え付け。タマネギの畝は不耕起ではなく耕起しマルチまで張ります。というのは叢生栽培では苗を見失ってわけがわからなくなり、不耕起ではちょ…

あぐりんファーム便り~2011年10月 秋の桜とススキ

だいぶん寒くなってきて、今日なんかは冬の到来を感じさせました。現在の畑の様子。栗の渋皮が剥きやすい品種「ポロタン」が今年初めて収穫できました。これだけですが、茹でて食べるか、栗ご飯にするか。○○ご飯というのが好きじゃないので、茹でるのがベス…

あぐりんファーム便り 2010年6月

いよいよ梅雨にはいりました。そんななかあぐりんファームは・・・、自宅テラスでポット芽だししていたサトイモ(石川早生)を植え付けました。今年はスイカ・メロンにかなり手をかけるつもりです。ムシロを敷いて(福井のお店からネット通販。1枚250円程度…

目指せ!奇跡のリンゴ!あぐりんファームの果樹

あぐりんファームには果樹もたくさん植えてあります。リンゴの木は無農薬無肥料で育てていますが、育てている、というより果樹まで手が回らなくてほったらかしになっています。それでも小振りなリンゴができています。すももは木にはたくさんなっているので…

モミジイチゴ・カジイチゴの植え付け

ちょっとめずらしいキイチゴのモミジイチゴとカジイチゴを植え付けしました。モミジイチゴは少しだけ実が付いていましたが、黄色い小さなラズベリーのようでした。3歳の娘は喜んで食べていました。カジイチゴは他にも植えてありますが、まだその実を見たこ…

キウイの柵、キイチゴの柵

寒の戻りもひと段落で、来週は良い天気の日が続きそうです。 あぐりんファームでは、隣家との境目にキウイとラズベリーの柵を設置しました。 全長20メートル程...